おむすび山
月刊誌探訪日本の名所‐離島・名山編‐から、香川県丸亀市、坂出市にある「飯野山(いいのやま)」別名讃岐富士。
絵に描いたようにきれいな円錐状のおむすび山で、標高上421.9mと低山のため登山者も多い。
「おじょも」と呼ばれる巨人が作った山だという伝説があり、山頂上には「おじょも」が足をかけたという大岩が残る。
平坦な頂上付近では樹木に遮られて眺望が利かないが、山をひと巡りするように登るため、道中で讃岐平野や瀬戸内海の各地の眺めを楽しめる。
登山道はかなり整備されており、案内板も多いため難易度は低い。
展望を楽しみながらゆったりと登れる山だ。
登山経験が少ない、初心者に向いている山ですね。(^。^)y-.。o○
関連記事